じゅんぺい

★主催者プロフィール
(1)出身地:東京
(2)出身校:都内の私大卒
(3)生年:1992年生まれ
(4)趣味:ロゴ・動画制作、カラオケ、漫画、ゲーム、音楽、野球観戦
(5)好きな漫画:HUNTER×HUNTER、プラネテス、ブラックラグーン、ヨルムンガンド、るろうに剣心
(6)好きなゲーム:逆転裁判、MGS
(7)好きなバンド:Janne Da Arc、WANDS、BUMP OF CHICKEN
主催者からのメッセージ
こんにちは!じゅんぺいです(*^▽^*)
東京生まれ東京育ちの20代です!
元々は営業職をしておりましたが
自分の好きなものや表現したいものを形にできるスキルがほしい
という考えから、今は音楽や動画制作などを勉強しております。
「自分の好きなものを発表できる場」
「ユーザーとクリエイターの方が交流できる場」を作りたい
上記のような考えから、2019年より東京まんがたりお茶会を立ち上げました。
自他含め色々な作品と人が楽しく交流できるイベントを
主催者自身も楽しみながら作っていければと考えておりますので
今後とも、宜しくお願いします!!
好きな人物の言葉
◆野村克也さん(元プロ野球監督)
「財を遺すは下、仕事を遺すは中、人を遺すは上」
◆上杉昇さん(元WANDS初代ボーカル。本人作詞楽曲「太陽のため息」より)
「一人じゃ生きては行けない
そんな事 わかってるけど
ペットショップの 子犬じゃあるまいし
飼いならされたくはない」
◆藤原基央さん(BUMP OF CHICKENボーカル。本人作詞楽曲「ダイヤモンド」より)
「何回迷ったっていいさ 血の跡を辿り戻ればいいさ
目標なんか無くていいさ 気付けば後から付いてくる
可能性という名の道が 幾つも伸びてるせいで
散々迷いながら どこへでも行けるんだ」
好きな漫画の言葉
◆漫画:プラネテス/フィー・カーマイケル
「反抗はガキだけの特権じゃないんだぜ」
◆漫画:ドラえもん/ドラえもん
「どっちも、自分が正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ。」
◆漫画:燃えよペン/
「やれば分かる!!やらなければ一生分からん!!」
◆漫画:コジコジ/コジコジ
「息を吸って吐く、それが生きるって道、違う?」
好きなゲームの言葉
◆メタルギア・ソリッドシリーズ/ソリッド・スネーク
「後悔するよりも反省する事だ。後悔は、人をネガティブにする。」
活動・オリジナル作品など
オリジナルソング【時雨の街】
共同主催の正気さんに楽曲を提供いただき
2019年に作成したオリジナルソング「時雨の街」です。
じゅんぺいは動画作成と歌詞、ボーカルを担当させていただきました。
ロゴ制作

この東京まんがたりお茶会のロゴ作成やサイト全体のレイアウトなどを担当しています。
ロゴは漫画で使用されるGペンとお茶のマークを使うことで、楽しい雰囲気を出せるように制作しました。
(元は「しろくまカフェ」というアニメのタイトルロゴです)
Twitterアカウント
正気(しょうき)

◆趣味・特技:野球、フットサル、長距離走、作詞・作曲・編曲~マスタリング、ボーカル、シャンパンコール、書き物、漫画、ゲーム、映画、なろう小説、マジック・ザ・ギャザリング、TRPG、サバゲー、ガールズバー、メイド喫茶、森林浴、政治、経済、オカルトetc
◆最近見た好きな映画:「JOKER」「スリングブレイド」「スタンドバイミー」 昔から好き:「パルプフィクション」「REC」「ダークナイト」など
◆最近好きな漫画・アニメ:「カルカラレルカ」シリーズ、「望まぬ不死の冒険者」「けものフレンズ1期」
◆最近好きなゲーム:「RimWorld」「Kenshi」「Medieval 2:Total War」
◆好きな食べ物と嗜好品:美味しいものなら何でも。ラーメン、インドカレーとナン、すた丼、ドイツワイン、ビール、煙草(アメスピ)、酒入りチョコetc
主催者からのメッセージ
正気(しょうき) です。あ、芸名です。
この名前で音楽活動(ボカロP含む)・イベント活動などいろんなエンタメをやってます!
SEO対策?何それ美味しいの?(^^
某巨大アミューズメントパークがごとく
「この値段でこんなに楽しめて思い出に残るような経験ができた」と思ってもらえる
イベントを実現するために全力を注ぐことがイベンターとしての生きがいです。
好きな人物の言葉
◆三島由紀夫
「正しい狂気というものがあるのだ」
「何を守ればいいんだと。ぼくはね、結局文化だと思うんだ」
◆エイブラハム・リンカーン
「経験的に、悪徳を持たない者は美徳をほとんど持っていない」
◆アルベルト・アインシュタイン
「一見して馬鹿げていないアイデアは、見込みがない。」
◆HYDE(ハイド)
「モラルを大切にしながら、どうやって自分の中の悪魔と共存していくのか……これが大事なことだと思います」
「流されるように従うだけじゃなく、まず抗うこと。そこから創造が生まれる」
◆荒木飛呂彦
「悪の定義は人それぞれに違うし状況で変わってくるけど、“他人を踏み台にする人”、これは絶対に、誰が何と言おうと悪だと思う」
◆志村けん
「自分が笑われることが第一。」
◆シバター
「YouTuberなんて職業はクソです。夢や目標を持った大人がその夢を実現できずに、手元に残った中途半端な一芸で日銭を稼ぐ場所、それがYouTubeです。」
好きな漫画の言葉
◆ジョジョの奇妙な冒険
「そうだな……わたしは『結果』だけを求めてはいない。『結果』だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ……
近道したとき真実を見失うかもしれない。やる気もしだいに失せていく。大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。」
「『納得』は全てに優先するぜッ!!でないとオレは『前へ』進めねえッ!『どこへ』も!『未来』への道も!探す事は出来ねえッ!!」
◆ベルセルク
「それとも、お前、何十年も修行して達人にでもなるのを待ってから戦場に出るつもりか?気のなげェ話だな。」
◆進撃の巨人
「酒だったり・・・女だったり・・・神様だったりもする。一族・・・王様・・・夢・・・子供・・・力・・・
みんな何かに酔っ払ってねぇとやってらんなかったんだな・・・」
◆BLACK LAGOON
「俺が、戦いをやめないのはな、あんちゃん。あの頃の俺は、生きてるってことをこいつに懸けたんだ。
そいつを、嘘にしたくねえからだよ。」
好きなゲームの言葉
◆タクティクスオウガ
「遅かったな、デニム。待っていたよ。英雄と呼ばれた貴様がなぜ解放軍に追われているのか、やっとわかったよ。
公爵は貴様のことがきらいなのさ。貴様のように手を汚さず、きれいごとばかりを語り、美味しいところだけを盗む…。
汚い仕事は他人まかせで、理想や正義をちらつかせる…。それが貴様だ。
いずれ民衆は、公爵を見限り、貴様を支持するようになるだろう。公爵より『汚れていない』からな。
しかし、それもつかの間だ。どうせ、貴様もそのうちに『汚れる』さ 」
◆メタルギアソリッド
「俺達は政府や誰かの道具じゃない。闘うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意志で闘ってきた。 」
活動・オリジナル作品など
【 IA 】 今日も愚痴を言う暇はない 【 オリジナル 】
ボカロオリジナル曲です。
YouTubeチャンネル
niconico(ニコニコ)マイリスト

Twitterアカウント
Instagramアカウント
個人ブログ
